メンタルライフハックblog

自分を磨き人生を動かす思考と発想のヒント

脳内物質セロトニン パート2

これまでに紹介したドーパミンノルアドレナリンなどは、

『興奮系脳内物質』と呼ばれます。

 

それに対してセロトニンはそれらの過剰な分泌を抑え、脳内物質のバランスをとる『調整物質』です。

 

セロトニンが活性化された状態では、心は落ち着き『平常心』となります。

いわばセロトニン』は『癒しの物質』なのです。

のんびりとリラックスしたした時に、『癒された』と感じることがありますが、こうした心が安定し『幸せ』を感じられる瞬間が、『セロトニン』のバランスが良い状態と言えます。

 

幸せといえば『ドーパミン』を思い出しますが、ドーパミンの幸福感が「やった❗️」という達成感のような強烈なものだったのに対し、セロトニンの幸福感は「安らぎ」や「くつろぎ」といった感情を基盤にした穏やかなものです。

 

私たち人間が幸せを感じ、癒されるためには、セロトニンをしっかり活動させることが必要です。