メンタルライフハックblog

自分を磨き人生を動かす思考と発想のヒント

モチベーション

 

『モチベーション』って大事ですよね?

 

行動力を発揮するには必要ですよね。

モチベーションの意味は

①『動機づけ』

②『意欲』・『刺激」です。

 

私たちが日頃、口にしてるモチベーションの意味合いとしては、

『やる気』と行った感じじゃないですか?

 

モチベーションが上がっているときは、行動出来ますよね。

でも、モチベーションが下がっている時は??

 

上がったら、下がるのは、当然ですよね。

ずっと上がった状態を保つ事は不可能です。

 

モチベーションにだけ、行動の原動力を頼るのは、効率が悪いと僕は思います。

上がった時だけやって、下がったらやらない。って、どうよ?って感じですよね?

 

じゃあ、どうやって、『やる気』を出したら良いのでしょうか?

 

そもそも、『やる気』なんて、待ってたって湧いてきません。

とりあえず、気分が乗らなくても始めることです。

 

作業興奮という言葉をご存知ですか?

興味のないような作業でもやってるうちにやる気や集中力が出てくる作用の事です。

 

部屋の掃除を何気に始め、いつの間にかやる気になってしまい『ここも綺麗にしたい、これもあれも捨てよう』少しのつもりが1時間も2時間も掃除や断捨離をしてしまった経験は誰にでもあるかと思います。これは実は『作業興奮』の仕業なのです。

 

意図的に『やる気』は作れるんです❗️

 

モチベーションが上がらなくても、行動は起こせます。

 

ですが、モチベーションが上がる作業効率学習効果、さらには記憶力までアップするという事なので、

モチベーションを上げることが出来るなら、それに越した事はないです。

 

でもまぁ、作業興奮から、『モチベーション』に変わることもあると思うので、

深く考えなくてもいいと思います。

 

『やる気』は自分で作れます。

『やる気が出ないからしない』というのは、ただの言い訳です。